お客様事例

おかげさまでkarabinerはこれまで様々な企業様の導入実績があり、
多数のキャンペーンを支援しております。ここからは実際にkarabinerをご利用いただいた事例について、
実施背景や弊社のサポート内容、キャンペーンのフローを用いていくつかご紹介します。

トヨタ自動車株式会社様主催で、
スポンサー3社合同による箱根駅伝の応援キャンペーンを実施。

トヨタ自動車株式会社様

karabinerのインスタントウィン機能を使用して3アカウント同時にプレゼント企画を行いました。

トヨタ自動車様のX施策実施背景

  • 箱根駅伝の盛り上げ、およびトヨタ自動車が箱根駅伝を応援し
    サッポロビール/パスコ(敷島製パン)など他の箱根駅伝協賛企業と一緒に盛り上げているということを伝えるため。
  • トヨタ自動車のXのフォロワーを楽しませる、増やすため。

# キャンペーンポスト

協賛3社のアカウントから参加!箱根駅伝の応援メッセージ選択して投稿をお客様に促す。

キャンペーンポスト 画像

トヨタ自動車、サッポロビール、パスコ(敷島製パン)それぞれのアカウントにてキャンペーンポストを投稿。
同じデザインで色違いのクリエイティブを使用したり期間中に互いのキャンペーンポストをリポストしたりと
連携して盛り上げを演出しました。

# 選択したハッシュタグの投稿内容

応援メッセージを選択するとポスト作成画面が立ち上がり、ポストをすると応募完了!

選択したハッシュタグの投稿内容 画像

ユーザーはそれぞれのアカウントが投稿するキャンペーンポスト内カンバセーショナルカードのハッシュタグボタンを押下し、
自動生成されるポストを投稿することでキャンペーンに参加。
ユーザーのポスト下部にはキャンペーンポストと同じカンバセーショナルカードが自動添付されるため、
ユーザーポスト起点にさらなる拡散・参加を促すことができました。

# 返信ポスト

応募すると即時で当たりかハズレに返信が自動で届く!当選者はDMも同時に届く。

返信ポスト 画像

ポストしたユーザーには、参加元の企業アカウントから即時で当たりかハズレかの結果を返信で送付。
当選ユーザーには返信と同時にDMも送付し、当選の詳細案内を行いました。
当選商品は3社の箱根駅伝応援グッズの詰め合わせで、期間中3アカウント合計で97名に抽選でプレゼントしました。

レインズインターナショナル様にて、
11月29日にいい肉の日キャンペーンを実施。

株式会社レインズインターナショナル様

引用ポストのインスタントウィンを実施し、キャンペーンハッシュタグの拡散とユーザーの声を集めることにも成功しました。

レインズインターナショナル様のX施策実施背景

  • 11/29(いい肉の日)という焼肉が想起されやすい外部環境においてXキャンペーンにより「牛角」というワードを拡散させて、
    焼肉=牛角とする。
  • 動機付いたユーザーへ返信で次回キャンペーンの告知も行うことで当日以降の効果継続も期待。

# キャンペーンポストと引用ポスト投稿

ポストを引用ポストと#いい肉の日は牛角を付けて牛角で焼肉を食べたい気持ちを投稿することで応募完了!

キャンペーンポストと引用ポスト投稿 画像

キャンペーンポストのポストボタンから「引用ポスト」を選択しポストすることで参加。
引用ポストのテキスト部分にキャンペーンハッシュタグの「#いい肉の日は牛角」と
“牛角で焼き肉を食べたい気持ち”を書いてポストします。

# 返信ポスト

応募すると即時で当たりか外れの返信が自動で届く!当選者はDMも同時に届く。

返信ポスト 画像

ポストしたユーザーには、牛角のアカウントから即時で当たりか外れかの結果を返信で送付。
当選ユーザーには返信と同時にDMも送付し、当選の詳細案内を行いました。
1日限りのキャンペーンで当選者1,129名にクーポンをプレゼントし牛角への来店を促進し、
外れユーザーにも今後のキャンペーンの事前案内を行うことでキャンペーン参加者全員に対して集客を促進しました。